チャージアックス
arbus@
辺境基地隊員のブンドドな日常
前記事からの続き。長いと自分が見るのが大変なので適当に分けます。

ブースターパーツを後ろに広げます。

各パーツを伸ばしたり広げたりして再度畳んでいきます。


思ったほど円盤感出なかったけど頭部を横にして円盤の外周パーツにできたから
この時は満足したのを覚えてる。

下からの構図。↑ ↓メックモード?ガウォーク形態?


足先で挟むような掴むような変形にできます。タイヤ以外に意外と使える丸パーツ。


立たせたらどうなるか⁉

あ・・・う~ん・・・「ちょっと通りますよ。」感が否めない。今一つ。
この記事には広告が含まれます。
今回使った商品はこちら↓